オヤジの1票の行方は?
- 2014/11/23 11:03
- Category: 日記
衆議院が解散になりました。
だれ一人として消費税を10%に上げろ!とはいわず、1年半の先送りでOKと言っているのに不可解ですね。
安倍首相が「アベノミクスの継続を問う」と言ってますので、私の答えは『NO
』です。
今のままの経済政策では確実に所得は増えないと考えるからです。
理由は、私の拙い文章力では端的に纏める事は難しいのですが、ブログ『新世紀のビッグブラザーへ』で三橋貴明氏が主張されている事が、私の考えに近いので、興味がある方はご覧下さい。
要は、今のままではデフレ脱却どころか最貧国になってしまうという事です。
なので『自民党』以外に1票と考えみました。
解散前の政党と議席数

これを見ながら、オヤジはどの政党を選ぼうかと考えてみると、『絶対にココに1票
』と思えるところは見当たりません
じゃあ消去法でとなると・・・
先ず『共産党』『社民党』『生活の党』『公明党』、続いてやっぱり売国者だらけだった『民主党』
は、明らかに私の信条に反するのでソッコーで消えます。
『維新の党』も昨日のNHKスペシャルでの松野氏の発言「人口が減少するからインフラ整備は必要ない」を聞いて消えました。(元々は民主党議員でしたネ)
『次世代の党』は憲法・防衛に関しては悪くはないようですが、経済政策はイマイチ・・・
となると、どこにも私の1票を託すところはない

あ~困った
ポチっと押してもろてもヨカですか?
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
だれ一人として消費税を10%に上げろ!とはいわず、1年半の先送りでOKと言っているのに不可解ですね。
安倍首相が「アベノミクスの継続を問う」と言ってますので、私の答えは『NO


今のままの経済政策では確実に所得は増えないと考えるからです。
理由は、私の拙い文章力では端的に纏める事は難しいのですが、ブログ『新世紀のビッグブラザーへ』で三橋貴明氏が主張されている事が、私の考えに近いので、興味がある方はご覧下さい。
要は、今のままではデフレ脱却どころか最貧国になってしまうという事です。
なので『自民党』以外に1票と考えみました。
解散前の政党と議席数

これを見ながら、オヤジはどの政党を選ぼうかと考えてみると、『絶対にココに1票


じゃあ消去法でとなると・・・
先ず『共産党』『社民党』『生活の党』『公明党』、続いてやっぱり売国者だらけだった『民主党』
は、明らかに私の信条に反するのでソッコーで消えます。
『維新の党』も昨日のNHKスペシャルでの松野氏の発言「人口が減少するからインフラ整備は必要ない」を聞いて消えました。(元々は民主党議員でしたネ)
『次世代の党』は憲法・防衛に関しては悪くはないようですが、経済政策はイマイチ・・・
となると、どこにも私の1票を託すところはない



あ~困った

ポチっと押してもろてもヨカですか?
↓↓↓↓↓

にほんブログ村